s'abstenir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

s'abstenir /sapstəniːr/

28 [代動] (過去分詞 abstenu,現在分詞 s'abstenant)

➊ 〈s'abstenir de qc/不定詞〉…を断つ,節制する.

s'abstenir de café|コーヒーを断つ

s'abstenir de fumer|禁煙する.

➋ 〈s'abstenir de qc/不定詞〉…を差し控える,慎む.

s'abstenir de tout commentaire (=se garder)|一切の論評を差し控える.

➌ 関与しない;遠慮する;(投票で)棄権する.

De nombreux électeurs se sont abstenus.|多くの有権者が棄権した

⸨ときに広告文で,不定詞で⸩ Pas sérieux s'abstenir.|ひやかしお断り.

Dans le doute, abstiens-toi.

⸨諺⸩ 疑わしければ手を出すな.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android