プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
s'obstiner /sɔpstine/
[代動]
➊ 強情を張る,執拗(しつよう)である.
Je lui ai dit non, mais elle s'obstine.|私はだめだと言ったのだが,彼女は折れない.
➋ 〈s'obstiner à+不定詞∥s'obstiner dans qc〉あくまで…しようとする[を押し通す].
s'obstiner à refuser [dans son refus]|拒否を貫く.
[代動]
➊ 強情を張る,執拗(しつよう)である.
Je lui ai dit non, mais elle s'obstine.|私はだめだと言ったのだが,彼女は折れない.
➋ 〈s'obstiner à+不定詞∥s'obstiner dans qc〉あくまで…しようとする[を押し通す].
s'obstiner à refuser [dans son refus]|拒否を貫く.
[代動]執拗(しつよう)である.
s'~ à ... [dans ...]|あくまで…しようとする[…を押し通す].
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...