séant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

séant /seɑ̃/

[男] 〈sur son séant〉座った姿勢でいる.son は各人称に変化させて用いる.

⌈se dresser [se mettre] sur son séant|(寝た姿勢から)上体を起こして座る,(急に)起き上がる.

ant, ante

[seɑ̃, ɑ̃ːt][形] (seoir の現在分詞)⸨文章⸩ ふさわしい,似つかわしい.

⸨非人称構文で⸩ Il n'est pas séant ⌈de+不定詞[que+接続法].|…するのはよくない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android