séparation

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

séparation /separasjɔ̃ セパラスィヨン/

[女]

分離

la séparation des pouvoirs|権力[三権]分立

la séparation des Eglises et de l'Etat|政教分離.

別離;仲たがい.

séparation de deux amants|恋人たちの別れ.

境界;仕切り;区別.

la surface de séparation|境界面

faire une séparation nette entre les deux problèmes|2つの問題をはっきり区別する.

➍ 〖民法〗 séparation de corps 別居/séparation de biens 夫婦別財産制.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む