プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
sésame /sezam/
[男]
➊ 〖植物〗 ゴマ(の実).
huile de sésame|ごま油.
➋ (目的に達するための)魔法の言葉[手段],成功の鍵(かぎ).注「千夜一夜物語」のアリババの言葉 «Sésame, ouvre-toi»「開けゴマ」より.
[男]
➊ 〖植物〗 ゴマ(の実).
huile de sésame|ごま油.
➋ (目的に達するための)魔法の言葉[手段],成功の鍵(かぎ).注「千夜一夜物語」のアリババの言葉 «Sésame, ouvre-toi»「開けゴマ」より.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...