sagesse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

sagesse /saʒεs サジェス/

[女]

賢明さ,良識;慎重さ.

diriger ses affaires avec sagesse|慎重に取引を進める

L'âge nous apporte la sagesse.|人は年とともに分別がついてくる

Il a eu la sagesse de renoncer à cette affaire hasardeuse.|彼は賢明にもこの危険な仕事を断念した

écouter la voix de la sagesse|良識の声に耳を傾ける

la sagesse des nations|(諺などに表わされた)民衆の知恵.

➋ (子供の)おとなしさ,従順.

enfant d'une sagesse exemplaire (=docilité)|模範となるほど聞き分けのよい子供.

➌ 節度;地味.

Ce livre est d'une sagesse ennuyeuse.|この本はうんざりするほど陳腐だ.

➍ dents de sagesse 知歯(ちし),親知らず.

➎ ⸨文章⸩ 知恵,英知;達観.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む