プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
saillir /sajiːr/
[自動]
faire saillir ses muscles|力瘤(こぶ)を作る
les veines qui saillent|浮き出た静脈.
━[他動] IV⸨おもに不定形と3人称で用いられる⸩ 〔雌〕と交尾する.
[自動]
faire saillir ses muscles|力瘤(こぶ)を作る
les veines qui saillent|浮き出た静脈.
━[他動] IV⸨おもに不定形と3人称で用いられる⸩ 〔雌〕と交尾する.
[自][18]せり出す,張り出す,突き出る;盛り上がる.
━[他][IV]交尾する.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...