saisi

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

saisi, e /sezi/

[形] (saisir の過去分詞)

➊ 捕らえられた.

➋ 衝撃を受けた,驚いた;(感情などに)襲われた.

être saisi d'horreur|恐怖に襲われる.

➌ 〖法律〗 差し押さえられた;押収された;発禁になった.

une maison saisie|差し押さえられた家屋.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

saisi, e

[形]

❶ 衝撃を受けた;とらわれた.

❷ 〚法〛差し押さえられた,発禁になった;提訴された.

━[名]〚法〛差押さえ債務者.

━[女]

❶ 〚法〛差押さえ;押収;発禁.

❷ 〚情報〛データ入力.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android