salé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

salé, e /sale/

[形]

➊ 塩分を含んだ;塩辛い.

eau salée|塩水

lac salé|塩水湖.

➋ 塩で味付けした;塩漬けにした.

beurre salé|加塩バター

anchois salés|アンチョビーの塩漬け.

➌ 露骨な,卑猥(ひわい)な,際どい.

propos salés|際どい話,猥談.

➍ ⸨話⸩ 手厳しい,法外な.

La note est salée.|勘定が高過ぎる.

salé

[男] 〖料理〗 豚肉の塩漬け.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む