salé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

salé, e /sale/

[形]

➊ 塩分を含んだ;塩辛い.

eau salée|塩水

lac salé|塩水湖.

➋ 塩で味付けした;塩漬けにした.

beurre salé|加塩バター

anchois salés|アンチョビーの塩漬け.

➌ 露骨な,卑猥(ひわい)な,際どい.

propos salés|際どい話,猥談.

➍ ⸨話⸩ 手厳しい,法外な.

La note est salée.|勘定が高過ぎる.

salé

[男] 〖料理〗 豚肉の塩漬け.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む