saucisse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

saucisse /sosis ソスィス/

[女] (火を通して食べる)ソーセージ,腸詰め.

saucisse de Francfort|フランクフルトソーセージ

saucisse de Vienne|ウインナソーセージ.

ne pas attacher ⌈son chien [ses chiens] avec des saucisses

⸨話⸩ ひどくけちである.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

saucisse

[女]

❶ (火を通して食べる)ソーセージ.

❷ [話](第1次大戦で用いた)係留気球.

ne pas attacher son chien avec dess

[話]けちである.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む