sedépêcher

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

se dépêcher /s(ə)depeʃe スデペシェ/

[代動] 〈se dépêcher (de+不定詞)〉(…を)急ぐ(=se hâter).

Dépêche-toi, tu vas être en retard.|早くしろ,遅れるぞ

Il s'est dépêché de manger.|彼は急いで食べた.

話し言葉の命令文ではときに se を省略する(例:Dépêchons! = Dépêchons-nous! 急ごう).

dépêcher

[depeʃe][他動] ⸨文章⸩ 〔使者など〕を急いで派遣する;〔郵便〕を急送する.

dépêcher un messager|使者を急いで派遣する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む