sesoucier

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

se soucier /s(ə)susje/

[代動] ⸨多く否定的表現で⸩ 〈se soucier de qn/qc/不定詞〉…を気にかける,心配する;…することに気を使う.

Je ne m'en soucie guère.|そんなことは別に気にかけていない

Il se soucie peu de plaire.|彼は人に好かれようなどとはあまり思わない.

se soucier de qc/qn ⌈comme de l'an quarante [comme de sa première chemise]

⸨話⸩ …を全然気にかけない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む