secousse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

secousse /s(ə)kus/

[女]

➊ 揺れ,衝撃,振動.

rude [violente] secousse|激しい揺れ

secousse sismique|地震の揺れ

secousse politique|政治的変動.

➋ 心の動揺,ショック.

Cette nouvelle a été pour lui une terrible secousse.|その知らせは彼にはたいへんなショックだった.

ne pas en ficher une secousse

⸨話⸩ 何もしない,ぶらぶらしている.

par secousses

(1) ぎくしゃくと.

(2) 不規則に;気まぐれに.

sans secousse

滑らかに;静かに.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む