secousse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

secousse /s(ə)kus/

[女]

➊ 揺れ,衝撃,振動.

rude [violente] secousse|激しい揺れ

secousse sismique|地震の揺れ

secousse politique|政治的変動.

➋ 心の動揺,ショック.

Cette nouvelle a été pour lui une terrible secousse.|その知らせは彼にはたいへんなショックだった.

ne pas en ficher une secousse

⸨話⸩ 何もしない,ぶらぶらしている.

par secousses

(1) ぎくしゃくと.

(2) 不規則に;気まぐれに.

sans secousse

滑らかに;静かに.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む