section

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

section /sεksjɔ̃ セクスィヨン/

[女]

➊ (組織などの)区分,部,課,科,部門,支部.

section électorale|選挙区

section littéraire [scientifique]|〖教育〗 文系[理系]コース.

➋ (文章の)節.

un chapitre divisé en trois sections|3節から成る章.

➌ (道路,鉄道などの)区間;(バスなどの)運賃区間.

➍ 切断(面);断面図.

la section d'un tendon|腱(けん)の切断

une section traversale [longitudinale]|横[縦]断面図.

➎ 〖軍事〗 (30-40人の)小隊.

➏ 〖音楽〗 セクション.

section rythmique|リズムセクション.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

section

[女]

❶ 切断(面);断面図.

❷ (組織の)区分,部,科,支部.

❸ (文章の)節.

❹ 区間;(バスの)運賃区間.

❺ 〚軍〛小隊;〚楽〛セクション.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む