プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
seizième /sεzjεm セズィエム/
[形] 16番目の;16分の1の.
le seizième siècle|16世紀.
━[名] 16番目の人[物].
━[男]
➊ 16分の1.
➋ 16世紀.
➌ (パリの)第16区:高級住宅街として知られる.
➍ 17階.
➎ seizième de finale ベスト16を決める試合.
[形] 16番目の;16分の1の.
le seizième siècle|16世紀.
━[名] 16番目の人[物].
━[男]
➊ 16分の1.
➋ 16世紀.
➌ (パリの)第16区:高級住宅街として知られる.
➍ 17階.
➎ seizième de finale ベスト16を決める試合.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...