seuil

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

seuil /sœj スイユ/

[男]

敷居;戸口,入り口.

passer [franchir] le seuil|敷居をまたぐ.

➋ 始まり,端緒.

au seuil du discours|演説の冒頭で

être au seuil de la vieillesse|老境にさしかかる.

➌ 限界,許容限度.

seuil de tolérance|我慢の限界.

➍ 〖心理〗 〖物理〗 〖生物〗 閾(いき)(値).

➎ 〖経営〗 seuil de rentabilité 損益分岐点.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

seuil

[男]

❶ 敷居;戸口,入口.

❷ 始まり,端緒.

❸ 限界,許容限度.

~ de rentabilité|損益分岐点.

❹ 〚心〛閾(いき),閾値.

❺ 〚地〛鞍(あん)部;地形形成の源地.

aude ...

…の初めに.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android