siéger

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

siéger /sjeʒe/

7 [自動]

➊ 〔会社,官庁などが〕本拠を置く;所在する.

L'ONU siège à New York.|国連本部はニューヨークにある.

➋ 〔議員,裁判官などが〕現職にある,席を占める.

siéger à la Chambre|下院に席を持つ

siéger dans un tribunal|裁判官の職にある.

➌ 〔法廷,会議などが〕開かれる;〔人が〕審議中である.

Le tribunal siège aujourd'hui.|法廷は今日開かれている.

➍ 〔病気などが〕宿る.

Le mal siège là.|病気はこの部分だ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む