signer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

signer /siɲe スィニェ/

[他動]

➊ 〔手紙,書類など〕に署名する,サインする

signer un contrat|契約書に署名する

⸨目的語なしで⸩ Datez et signez.|日附けを入れてサインして下さい.

➋ 〔条約,協定など〕に調印する,を締結する.

signer ⌈la paix [un traité de paix]|講和条約に調印する.

➌ 〔作品など〕に署名を入れる,を署名入りで書く[作る,発表する].

signer un tableau|絵に署名する.

➍ 〔金銀細工など〕に刻印する,極印を打つ.

C'est signé.

だれの仕業か一目瞭然(りようぜん)だ.

se signer

[代動] 十字を切る.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む