soûl

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

soûl, soûle /su, sul/

[形]

➊ ⸨話⸩ 酔った.

Elle est rentrée soûle à la maison.|彼女は酔って家へ戻ってきた.

➋ ⸨文章⸩ 〈soûl de qc〉…にうんざりした,飽きた.

être soûl comme ⌈un cochon [un Polonais, une grive]

⸨話⸩ 泥酔している.

soûl

[男] ⸨次の句で⸩

tout son soûl

好きなだけ,思う存分(=tout son content).son は各人称に変化させて用いる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む