sobre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

sobre /sɔbr ソブル/

[形]

➊ 飲食が控え目な;酒を飲まない;〔動物が〕わずかな食べ物と水で生きる.

Il est toujours sobre quand il conduit.|彼は運転するときはいつも飲まない.

簡素な,地味な.

style sobre|飾り気のない文体

vêtements sobres|シンプルな服.

➌ ⸨文章⸩ 〈sobre de [en]+無冠詞複数名詞∥sobre dans+複数名詞〉…に節度のある,控え目な.

être sobre en paroles|口数が少ない

un homme sobre de compliments|お世辞を言わない男.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む