soigné

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

soigné, e /swaɲe/

[形]

➊ 身だしなみのよい;手入れの行き届いた.

Elle a les cheveux soignés.|彼女の髪はよく手入れされている.

➋ 〔仕事などが〕入念になされた.

donner une finition soignée|念入りに仕上げる.

➌ 世話を受けた;治療を受けた.

un malade mal soigné|ろくな手当てを受けていない病人.

➍ ⸨話⸩ ⸨皮肉に⸩ 結構な,念の入った;ひどい.

une addition soignée|ばか高い勘定.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む