solde

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

solde1 /sɔld ソルド/

[男]

バーゲン,見切り処分;⸨多く複数で⸩ バーゲン品,見切り商品.

Les soldes ont commencé.|バーゲンセールが始まった

acheter un manteau en solde|バーゲンでコートを買う.

➋ 残金.

régler le solde|残金[未払い金]を精算する.

solde2 /sɔld/

[女] (軍人の)俸給.

toucher sa solde|〔軍人が〕給料をもらう.

à la solde de qn

…に金で雇われている,買収されている.

avoir qn à sa solde|…を金で雇う,買収する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

solde2

[男]

❶ バーゲン(品),見切り処分(品).

❷ 残金,差引残高;未払い金.

solde1

[女](軍人の)俸給.

à lade ...

…に金で雇われて.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む