solitaire

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

solitaire /sɔlitεːr ソリテール/

[形]

孤独な;単独の.

enfance solitaire|孤独な子供時代

mener une existence solitaire|独居[単身]生活を送る

homme solitaire.|孤独を好む男.

➋ 人気(ひとけ)のない;人里離れた.

un quartier solitaire|寂しい界隈(かいわい).

━[名] 孤独な人;交際嫌いの人.

━[男]

➊ 隠者,出家.

➋ (指輪の)一個石のダイヤモンド.

➌ 〖ゲーム〗 ソリタリー(一人でするパズル).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

solitaire

[形]

❶ 孤独な;単独の;孤独好きな.

❷ 人気(ひとけ)のない;人里離れた.

❸ 〚植〛単生の;〚動〛animal ~ 単独性動物.

━[名]孤独な人.

━[男]

❶ 隠者;出家.

❷ 〚狩〛離れ猪.

❸ 一個石のダイヤモンド.

❹ 〚ゲーム〛ソリテール(独り遊びのパズル).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む