soucieux

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

soucieux, euse /susjø, øːz/

[形]

➊ 心配している,心配そうな.

L'approche des examens le rend soucieux.|試験が近づくにつれ彼は不安になっている

avoir un air soucieux|心配そうな様子をしている.

➋ 〈soucieux de qc/不定詞〉…に関心がある,を気にする;…したいと思っている,…することに腐心する.

être peu soucieux de sa réputation|人のうわさなど気にしない

être soucieux de ne froisser personne|だれの気も損ねないよう気を使う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む