soufflé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

soufflé, e /sufle/

[形]

➊ 〔顔などが〕膨れた,はれた,むくんだ.

un visage soufflé (=bouffi)|むくんだ顔.

➋ ⸨話⸩ びっくり仰天した,唖然(あぜん)とした.

être soufflé de qc|…に驚く.

➌ 〖料理〗 スフレにした,ふんわり焼いた.

des pommes (de terre) soufflées|ポムスフレ(2度揚げして膨らませた薄切りジャガイモ).

soufflé

[男] 〖料理〗 スフレ:泡立てた卵白を加えて,ふっくらと焼き上げた料理やデザート.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む