soupçon

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

soupçon /supsɔ̃ スプソン/

[男]

疑い,疑惑,嫌疑.

avoir des soupçons sur qn/qc|…に疑いを抱く

dissiper les soupçons|疑いを晴らす

Son attitude a éveillé mes soupçons.|彼(女)の行動は私の疑惑を呼んだ.

推測,予想,予感.

J'ai le soupçon que ces gens conspirent.|やつらが何かたくらんでいると踏んでいる.

➌ 〈un soupçon de+無冠詞名詞〉少量の…,わずかな….

(se) mettre un soupçon de rouge à lèvres|うっすらと口紅をつける.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む