sous-tendre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

sous-tendre /sutɑ̃ːdr/

58 [他動] (過去分詞 sous-tendu,現在分詞 sous-tendant)

➊ 〖数学〗 〔弦が弧〕に対する.

➋ …の基盤である,根底にある.

Toute son œuvre est sous-tendue par cette conception.|彼(女)の作品全体がこうした考え方に裏打ちされている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android