souvent

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

souvent /suvɑ̃ スヴァン/

[副]

しばしば,たびたび.複合時制では souvent は助動詞と過去分詞の間.

Il pleut souvent en septembre.|9月はよく雨が降る

Je l'ai souvent rencontré l'année dernière.|去年はよく彼に会った

Il ne vient pas souvent ici.|彼はあまりここには来ない.

➋ 多くの場合,往々にして.

Quand on habite dans une grande ville, on souffre souvent de l'asthme.|大都市に住んでいると,往々にして喘息(ぜんそく)に悩まされる.

le plus souvent

たいていの場合.

plus souvent qu'à son tour

通常より頻繁に.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android