spécial

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

spécial, ale /spesjal スペスィヤル/, ⸨男複⸩ aux /o/

[形]

特別の,特殊な;例外的な.

envoyé spécial|(新聞などの)特派員

cas spécial|例外的なケース

faire paraître un numéro spécial|臨時増刊を出す

effets spéciaux|特撮

un poste qui exige une formation spéciale (=particulier)|特殊な知識が要求されるポスト.

➋ 〈spécial à qn/qc〉…に特有の,固有の.

C'est une façon de parler spéciale aux jeunes d'aujourd'hui.|それは現代の若者に特有の話し方だ.

➌ 特異な,風変わりな.

Il est spécial, ce type! (=bizarre)|変わり者だよ,あいつは.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む