spectacle

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

spectacle /spεktakl スペクタクル/

[男]

光景,情景.

un spectacle magnifique|すばらしい光景

Le quartier bombardé offrait un spectacle atroce.|爆撃を受けた地区は恐ろしい様相を呈していた.

➋ (演劇,映画などの)見せ物,ショー;興行.

salle de spectacle(s)|劇場,映画館,ホール

aller au spectacle|芝居[映画]を見に行く

le monde du spectacle|芸能界

l'industrie du spectacle|ショービジネス

la politique-spectacle|政治ショー.

à grand spectacle

大々的な演出の.

un film à grand spectacle|スペクタクル映画.

au spectacle de qc

…を見て,目にして.

donner qc en spectacle

…を見せびらかす.

⌈se donner [s'offrir] en spectacle

自分を見せ物[さらしもの]にする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

spectacle

[男]

❶ 光景,情景.

❷ ショー;興行,上演;番組.

à grand

大がかりな演出の.

se donner en

見せ物[さらし者]になる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む