su

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

su, sue /sy/

[形] (savoir1の過去分詞)知られた;覚えている.

une nouvelle à peine sue|あまり知られていないニュース.

su

[男] (ある事実などを)知っていること,知識.次の成句表現でのみ用いられる.

(au vu et) au su ⌈de tout le monde [de tous]

だれにも隠すことなく,公然と.

Elle vit avec lui au su de tout le monde.|彼女が彼と同棲(どうせい)していることはみんな知っている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む