subordonner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

subordonner /sybɔrdɔne/

[他動]

➊ 〈subordonner qn à qn〉…を…に従わせる,服従させる.

subordonner les soldats au commandant|兵士を司令官の指揮下に置く.

➋ 〈subordonner qc à qc〉…を…の下位に置く.

Elle subordonne tout à sa carrière.|彼女は仕事第一である.

➌ 〈être subordonné à qc〉…次第である,に左右される.

Notre départ est subordonné au temps.|出かけるかどうかは天候次第だ.

se subordonner

[代動] 〈se subordonner à qn/qc〉…に従う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む