substance

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

substance /sypstɑ̃ːs シュプスターンス/

[女]

物質

une substance solide [liquide, gazeuse]|固体[液体,気体].

➋ 要点,内容.

Voici en quelques lignes la substance de cette discussion.|議論の要点を数行にまとめるとこうなる

Il n'y a aucune substance dans ce texte.|この文章にはまるで中身がない.

➌ (人体の)組織.

➍ 〖哲学〗 実体(⇔forme).

en substance

要するに;おおよそ.

Voilà ce qu'ils auraient dit, en substance.|彼らの言いたかったのは,要するに次のようなことなのだ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む