suisse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

suisse /sɥis/

[形] スイス Suisse の.

la Confédération suisse|スイス連邦

le franc suisse|スイスフラン.

Suisse

[名] スイス人.ときに女性形 Suissesse も用いられる.

suisse

[男]

➊ 〖チーズ〗 petit suisse プチスイス:白く柔らかい小型円形チーズ.

➋ (教会の)守衛,制服警護員;〖歴史〗 スイス人傭兵(ようへい).

manger [boire] en suisse

1人で食べる[飲む].

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

suisse

[形]スイスの.

━[名]((S~))スイス人.

━[男]

❶ 〚史〛スイス人傭兵.

❷ 〚チーズ〛スイス,プティスイス.

❸ [カナダ]〚動〛シマリス.

manger [boire] en

1人で食べる[飲む].

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android