プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
supplémentaire /syplemɑ̃tεːr スュプレマンテール/
[形] 追加の,補足の.
demander des crédits supplémentaires|追加融資を求める
un train supplémentaire|臨時増発列車
faire des heures supplémentaires|残業をする.
[形] 追加の,補足の.
demander des crédits supplémentaires|追加融資を求める
un train supplémentaire|臨時増発列車
faire des heures supplémentaires|残業をする.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...