sursaut

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

sursaut /syrso/

[男]

➊ びくっとすること,どきっとすること.

Il a eu un sursaut en entendant frapper à la fenêtre.|窓をたたく音に彼はびくっとした.

➋ 〈sursaut de qc〉(感情の)高ぶり,(力などを)奮い起こすこと.

dans un dernier sursaut d'énergie|最後の力を振り絞って.

en sursaut

はっとして,不意に.

se réveiller en sursaut|はっと目を覚ます.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

sursaut

[男]

❶ 思わず飛び上がること,どきっとすること;発奮,奮起.

❷ 〚天〛太陽フレア.

en

はっとして,不意に.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む