survenir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

survenir /syrvəniːr/

28 [自動] (過去分詞 survenu,現在分詞 survenant)⸨助動詞は être⸩ 不意にやって来る;突発する.

Elle est survenue juste au moment où l'on parlait d'elle.|ちょうどうわさをしているところに彼女がやってきた

⸨非人称構文で⸩ S'il survenait quelque difficulté, n'hésitez pas à me téléphoner.|もし困ったことが起きたら遠慮なく電話をください.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む