survenir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

survenir /syrvəniːr/

28 [自動] (過去分詞 survenu,現在分詞 survenant)⸨助動詞は être⸩ 不意にやって来る;突発する.

Elle est survenue juste au moment où l'on parlait d'elle.|ちょうどうわさをしているところに彼女がやってきた

⸨非人称構文で⸩ S'il survenait quelque difficulté, n'hésitez pas à me téléphoner.|もし困ったことが起きたら遠慮なく電話をください.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む