susceptibilité

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

susceptibilité /sysεptibilite/

[女] 感情を害しやすいこと,傷つきやすさ.

blesser [ménager] la susceptibilité de qn|…の自尊心を傷つける[傷つけないようにする].

susceptible /sysεptibl スュセプティーブル/

[形]

➊ 〈susceptible de qc/不定詞〉…の対象となる,される余地がある不定詞は受動態.

un texte susceptible de plusieurs interprétations|いく通りにも解釈できるテキスト

Son projet est susceptible d'être amélioré.|彼(女)の案には改善の余地がある.

➋ 〈susceptible de+不定詞〉…しうる;する可能性がある.

un projet de loi susceptible d'améliorer la condition féminine|女性の地位を向上させうる法案.

自尊心の強い,傷つきやすい,感情を害しやすい

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む