syllabe

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

syllabe /si(l)lab/

[女] 〖言語〗 音節,音綴(おんてつ),シラブル.

vers de douze syllabes|12音節の詩句(=alexandrin)

«Japon» a deux syllabes.|Japon は2音節からなる

détacher les syllabes|音節を区切って発音する.

ne pas prononcer une syllabe

ひとことも口にしない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android