sympathique

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

sympathique /sε̃patik サンパティック/

[形]

英仏そっくり語

英 sympathetic 同情した,共感した.

仏 sympathique 感じのよい.

➊ 〔人や態度が〕感じのよい,好ましい.

Je le trouve très sympathique, ton cousin.|あなたのいとこってとてもいい人ですね

un comportement sympathique|好感の持てる態度.

➋ ⸨話⸩ すてきな,快適な.

un déjeuner sympathique|楽しい昼食

restaurant sympathique|感じのいいレストラン.

➌ ⸨古風⸩ 共感した,共鳴した;同情的な.

Elle est sympathique à la douleur de son ami.|彼女は恋人の苦しみを我がことのように心配している.

━[男] 〖生理学〗 交感神経(=grand sympathique).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む