témoignage

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

témoignage /temwaɲaːʒ テモワニャージュ/

[男]

証言

d'après [selon, sur] le témoignage de qn|…の証言によれば

faux témoignage|偽証

porter témoignage de qc|…について証言する

invoquer le témoignage de qn|…の証言を求める[援用する]

être appelé en témoignage|証人として召喚される.

témoignage sur qc|…を伝える証言[資料].

un précieux témoignage sur la vie de l'époque|当時の生活を物語る貴重な資料.

➋ 〈témoignage de qc〉(気持ちなど)のしるし,あかし.

en témoignage de mon amitié|私の友情のあかしとして

Acceptez ce modeste témoignage de ma reconnaissance.|このささやかな感謝のしるしをお納めください.

rendre témoignage à qc

…に敬意を表する.

rendre témoignage à la loyauté de qn|…の誠実さをたたえる

rendre témoignage à la vérité|真理を重んずる.

rendre témoignage à [pour] qn

…に有利な証言をする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む