tarte

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

tarte /tart タルト/

[女]

タルト:生地の上に果物,クリームなどを飾り入れて作るケーキ.

tarte au citron|レモンのタルト

tarte aux cerises|サクランボのタルト.

➋ ⸨話⸩ 平手打ち,殴打.

Tu veux une tarte?|ひっぱたかれたいのか.

Ce n'est pas de la tarte.

⸨話⸩ そいつは厄介だ.

tarte à la crème

(1) クリームタルト.

(2) 空疎な常套(じようとう)句,ばかの一つ覚え.

━[形] ⸨話⸩ 間抜けな;みっともない.

Ça fait tarte.|ださい.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

tarte

[女]

❶ 〚菓〛タルト.

❷ [話]平手打ち,殴打.

C'est de la ~.

[話]それは簡単だ.

à la crème

クリームタルト;ばかの一つ覚え.

━[形][話]間抜けな;みっともない.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む