tasse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

tasse /tɑːs タース/

[女] (取っ手付きの)茶碗(ちやわん),カップ;茶碗1杯分.

tasse à café|コーヒーカップ

tasse à thé|紅茶カップ

une tasse de thé|1杯の紅茶

prendre une tasse de café au lait|1杯のカフェオレを飲む.

boire une [la] tasse

⸨話⸩

➊ (泳いでいて)水を飲む.

➋ 失敗する.

Ce n'est pas ma tasse de thé.

私の好み[趣味]ではない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

tassé, e

[形]

❶ 沈下した.

❷ 身をかがめた;(年老いて)体が縮んだ.

❸ すし詰めの.

bien

なみなみとつがれた;濃い;たっぷり….

tasse

[女]カップ;茶腕一杯分.

boire une [la] ~

(泳いでいて)水を飲む.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android