teinture

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

teinture /tε̃tyːr/

[女]

➊ (繊維,皮革,木などの)染色,染め出し.

teinture de la soie|絹の染色

teinture solide = bonne teinture|堅牢(けんろう)染め

teinture des cheveux|染髪.

➋ 染料.

➌ 〈une teinture de qc〉…の表面的な知識.

avoir une petite teinture de philosophie|哲学をちょっとかじっている.

➍ 〖薬学〗 teinture d'iode ヨードチンキ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android