tendu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

tendu, e /tɑ̃dy/

[形] (tendre1の過去分詞)

➊ ぴんと張られた.

un fil tendu|ぴんと張ったコード.

➋ 緊張した,緊迫した.

avoir l'esprit tendu|気を張りつめている

J'étais très tendu.|私はひどく緊張していた

La situation demeure tendue.|情勢は依然緊迫している.

➌ 張り巡らされた.

les murs tendus de tissu gris|灰色の壁布を張った壁.

➍ 差し出された,差し延べられた.

des poings tendus|振り上げたこぶし.

à bras tendus

腕を伸ばして;懸命に,力いっぱい.

politique de la main tendue

宥和(ゆうわ)政策.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む