tendu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

tendu, e /tɑ̃dy/

[形] (tendre1の過去分詞)

➊ ぴんと張られた.

un fil tendu|ぴんと張ったコード.

➋ 緊張した,緊迫した.

avoir l'esprit tendu|気を張りつめている

J'étais très tendu.|私はひどく緊張していた

La situation demeure tendue.|情勢は依然緊迫している.

➌ 張り巡らされた.

les murs tendus de tissu gris|灰色の壁布を張った壁.

➍ 差し出された,差し延べられた.

des poings tendus|振り上げたこぶし.

à bras tendus

腕を伸ばして;懸命に,力いっぱい.

politique de la main tendue

宥和(ゆうわ)政策.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む