terrasse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

terrasse /tεras テラス/

[女]

➊ (カフェやレストランの)テラス:店の前の歩道に椅子(いす),テーブルを並べた客席.

➋ (建物の)テラス;大型バルコニー.

➌ (石垣などで支えた階段状の)土壇(どだん),台地;段丘.

cultures en terrasses|段々畑.

➍ 〖建築〗 陸(ろく)屋根(=toiture-terrasse),平たい屋根;(ビルなどの)屋上.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む