testament

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

testament /tεstamɑ̃ テスタマン/

[男]

遺言(書).

faire un testament|遺言書を作成する

donner [léguer] qc par testament|遺言で…を与える,遺贈する

mettre [coucher] qn sur son testament|…を受贈者として遺言に記す

testament authentique = testament par acte public|公正証書遺言.

➋ (作家などの)遺作.

➌ Ancien [Nouveau] Testament 旧約[新約]聖書.

Il peut faire son testament.

(遺言書でも作っておくことだ →)⸨話⸩ ⸨ののしって⸩ もう先は長くない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む