プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
tisser /tise/
[他動]
➊ …を織る;織り上げる.
tisser une toile|布を織り上げる
une araignée qui tisse sa toile|巣を張るクモ
⸨目的語なしに⸩ métier à tisser|織機,機(はた).
➋ …を織り成す,組み立てる.
tisser des intrigues compliquées|込み入った計略を巡らす.
[他動]
➊ …を織る;織り上げる.
tisser une toile|布を織り上げる
une araignée qui tisse sa toile|巣を張るクモ
⸨目的語なしに⸩ métier à tisser|織機,機(はた).
➋ …を織り成す,組み立てる.
tisser des intrigues compliquées|込み入った計略を巡らす.
[他]織る;織り成す,組み立てる.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新