top

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

top /tɔp/

[男]

➊ 信号,信号音;合図(音).

Au quatrième top, il sera exactement midi.|(ラジオで)ただ今より(4秒後に)正午の時報をお伝えします.

➋ (録音,録画の)開始の合図,信号.

donner le top

合図をする,ゴーサインを出す.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

top1

[-p] [男]信号,信号音;合図(音);(録音,録画の)開始記号.

donner le top

合図する,ゴーサインを出す.

top2

[-p] [形]((不変))[話]トップの.

━[男][話]トップモデル.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む