プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
torche /tɔrʃ/
[女] たいまつ,トーチ.
torche électrique|(強力な)懐中電灯.
être transformé en torche vivante
火だるまになる.
[女] たいまつ,トーチ.
torche électrique|(強力な)懐中電灯.
火だるまになる.
[女]
❶ たいまつ,トーチ.
~ électrique|(強力な)懐中電灯.
❷ 丸く輪に巻いたもの;束ねた針金[麦わら].
[形]ふかれた,きれいになった;[話]よくできた,うまくいった;雑な.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...